シクラメン日記

種ふせ

 

11月某日(近年シクラメン栽培に迷いが、、)シクラメンの種まきをしました。播いた種は土をかけて水をしっかりやって、銀のシートで包んで年明けまで太陽にあたらないようにねかしておきます。

生後1カ月のシクラメンbaby

1ヶ月ぶりに、太陽の下に出てきたシクラメンの赤ちゃんです。種からヒョロンと白く細長い芽がのびています。これから、ジワジワ3ヶ月。球根が大きくなって、葉っぱが4,5枚でてきたら植えごろです。

苗植え付け  ラブ・オニオン

4カ月
4カ月

葉っぱが3~4枚になると9センチのポットに植えます。

球根がまん丸タマネギみたい。

シクラメン作業

シクラメンは、葉組みという作業を繰り返して形を整えていきます。本日は取材のため、葉組みのデモンストレーションしてみました。

 

 

シクラメン。

atelier     Farmars' garden

アトリエ        ファーマーズガーデン     (萩ツインンシネマ1階)

萩市東田町18-4ヤングプラザビル1階(0838)22-0759

萩農家&シネマ スイーツ研究所

萩の地酒「宝船」酒粕をつかったスィーツ。

平家ゆかりの萩の柚子をつかったスィーツ。

はる屋

 横浜修行

シクラメン日記

我が家のシクラメンの12ヶ月日記

 

 

 

農家の庭日記blog

農家の縁側に腰かけて、庭とも山ともをながめながら日記を

つづる。。そんな感じ。

柴田園芸

シクラメンとガーデニングフラワー